トリミングサロンはなぜ高い?
今回はトリミングサロンの価格について記載してみます。
皆さん毎月トリミング代高いなあ・・・と感じていませんか?
小型犬で安くて6000円 中型犬でも安くて8000円 大型犬は9000円以上など
確かに高いです。
私もお店を始める前まで高い。。と感じていました。
しかし、実際にやってみるとこの金額でも採算合わない。。。が現実なんです。
例えば小型犬のシャンプー&カット。受付〜お迎えで3時間と過程します。
これを時給換算すると2000円です。
ここから最低限の機材やシャンプー、電気代等諸々引くと時給で1800円。
更に店舗維持費や経営費を加味すると時給1500円程度になります。
更に更に、税金関係引くと時給1200円。
更に更に更に、1日が終わった後に片付けや売上計算等事務作業で毎日2時間。
仮に1日3頭で9時間して、その後2時間雑務で合計11時間労働。
時給換算で1200×9で1日10800円。
これに雑務分追加で10800÷11で時給約980円。
どうでしょう。高いでしょうか笑?
個人経営の場合顧客が来ない日もあったり、リスクもあります。
それを考えると悲しい価格です。飼い主様の理解が深まり、倍額でも問題ない風潮になると良いものですが中々難しい世の中です笑
ちなみにボクくんのお家は代表が動物が好き過ぎてサロン経営を始めたので、別に費用対効果とか、あんまり考えてません。
色んなワンちゃんに会えて嬉しいなー!でやってます(*^^*)
別途平日昼間はIT系の仕事してますのでなんとかやっていけています笑
犬種によって選べるこだわりシャンプーやってます!お越しいただければ嬉しいです!ぜひお待ちしております!以上、ボクくんのお家でした!
